INDEX
- 1 ●XMTrading(以下XM)とは?
- 2 ●海外FX会社XMが人気No.1な理由
- 3 ●XM TRADINGの評判は?
- 4 ●XMにログインする事が出来ない
- 5 XMの取引時間について
- 6 ●最大レバレッジが888倍
- 7 ●XM Tradingでは1万円で何lot持てるのか?
- 8 ●国内FXには無いゼロカットシステム
- 9 ●むしろゼロカットがない国内口座の方が不人気である!
- 10 ●XM TradingのFX口座最大lot数
- 11 ●XM TradingのFX口座比較表
- 12 ●XM TradingのFX口座の取り扱い商品の豊富さ
- 13 ●XM TradingのFX口座と国内大手の楽天証券FX口座の比較
- 14 ●口座開設ボーナスや入金ボーナスの充実
- 15 ●XMだと最低入金額500円(ワンコイン)で約45万円の投資が可能になる
- 16 ●XM TradingのFX口座から出金に掛かる時間は?
- 17 ●XM TradingのFX口座開設
- 18 ●XM TradingのFX口座開設 本人確認手続き
- 19 ●XM Tradingの本人確認手続きに必要な書類を提出!(口座開設に必要な事)
- 20 ●XM Tradingに本人確認・住所確認を提出(口座を開設するためにやる事)
- 21 ●XMはウェブセミナー(ウェビナー)の参加の仕方はこちら
- 22 ●XMアフィリエイトの始め方
- 23 海外FXにおける確定申告について
- 24 再現性&勝率抜群の先出しポンド円考察!実践者多数のかんたん副業FXとは?
- 25 ココトレ(cocotore)実践者の声はこちら
- 26 再現性&勝率抜群の先出しポンド円考察!実践者多数のかんたん副業FXとは?
- 27 【ココトレユーザーになりたい方はこちら】
現在、FX会社は日本国内、海外合わせて数多く存在していますが、日本国内のFX会社は金融庁の規制が厳しくなっているため、海外FX会社へ口座開設する方が多くなっています。
もっとも、昔と比べて現在の海外FX会社の多くで、口座開設やサポートについて日本語対応となっているため、口座開設がしやすくなっている事も海外FX会社へ口座開設する大きな理由となっています。
そんな中、海外FX会社の中でも現在人気No.1となっているのが
●XMTrading(以下XM)とは?
XM TradengはTradexfin Limited社のFXブランド名です。
追証の心配がないXM Tradeing口座を開設しよう
ネット上ではXMとして有名ですが、正式なブランド名称はXM Trading。
キプロスの他にもイギリス、ベリーズ、オーストラリア等でも金融ライセンスを取得し、日本人向けのサービスはセーシェルで金融ライセンスを取得している世界最大のFXサービス提供企業となっていて
日本人にも一番人気が高いFXサービス提供企業となります。
海外のFX口座では最も日本人の登録が多く、日本のFXユーザーに「海外FXといえば?」と聞いて帰ってくるのはほとんどXM Tradengでしょう。
キプロスに本社を置く国内FX会社には無い独自のサービスを展開しています。そこで、この記事ではなどについて解説します。私もこのXMを使っていますが、数ある海外FX会社の中でも人気No.1になっているのにはそれなりの理由があるのです。
何故海外FX会社の中で人気No.1なのか?
●海外FX会社XMが人気No.1な理由
ここからは、実際に私が使っているXMについて、XMが選ばれているであろう理由について、それぞれ項目を挙げて解説していきます。実際に使っていると、どういった面が良いのか?が分かってきますので、是非今後の参考にしていただければと思います。
日本国内FX会社と比べ、海外FX会社の場合、テレビCMやインターネット広告などの露出度がほとんどないため、一見するとどのような会社なのかが分かりにくいところがあります。
ただ、現在では各種SNSの普及によって、実際に海外FX会社を使っている方の評価(レビュー)を確認する事が可能となっています。
そこで、この記事では現在海外FX会社において人気No.1のXMが
●XM TRADINGの評判は?
について解説していきます。XMには色々な特徴がありますが、果たして実際にXMを使っている方から見るとどのような評価になっているのか?気になるところだと思います。
XM FXの評判について
現在、XM FXの評判にはいくつかあるため、ここからはそれらの評判について順次解説していきますので、今後XMへの口座開設を考えている方は是非参考にして下さい。
XMの信頼性は高いです
インターネット上のXM FXについての評判を確認してみると、信頼性が高いという事が伺えます。
もっとも、XMの場合には開業年が2009年となっており、今年で12年目に突入する訳ですが、経営年数が長ければ長いほどその経営は安定していると言えるため、XMの12年というのは海外FX会社の中でもその信頼性は高いと言えます。
これが、FX会社の信頼性が低いと、現在のSNSの普及によってすぐにその評判が広まってしまい、顧客数の減少と共に経営が行き詰ってしまう可能性があります。
その点において、XMは経営期間が長く、現在も順調に顧客数を伸ばしているところを見るとその信頼性の高さが分かっていただけると思います。
日本語によるサポート体制が好評
数年前の海外FX会社の特徴としては、口座開設や取引ツール、サポートに至るまでのほとんどが英語となっていたため、日本人の海外FX会社への口座開設は中々進みませんでした。
ただ、近年では海外FX会社も日本人の顧客獲得に向けて口座開設サイトはもちろん、取引ツールから取引サポートまでのほとんどが
●日本語対応
となっています。そして、それはXMも例外ではなく、口座開設サイトや取引ツールの日本語対応はもちろん、取引サポートについても日本人スタッフを配置して行っているため、海外FX会社ではあるものの国内FX会社と同様に手厚いサポートを受ける事が可能となっています。
口座開設時間はたったの5分
XMの口座開設サイトの完全日本語対応によって、私たちがXMで口座開設を行う場合、その口座開設に掛かる時間は
●なんと5分
で完了します。5分で完了するため、ちょっとした時間でも簡単にXMに口座開設する事が可能です。
各種ボーナス制度が充実
XMでは、下記のボーナス制度を実施しています。
●新規口座開設で3,000円のボーナス
●口座への入金額によって入金ボーナス
そのため、XMに口座開設や入金を行う事によって、その後の取引に使える資金(証拠金)が増えますが、国内FX会社のボーナス制度にあるような各種入金や取引条件について、XMではその条件を設定していません。
つまり、新規口座開設をすれば自動的に3,000円が、XMの口座に入金するだけで入金ボーナスを受け取る事が可能となっています。そのため、XMの各種ボーナス制度は顧客から高い評価を得ています。
不正処理の評判が無い
国内FX会社や海外FX会社によっては、
●不利なレートでの約定がある(約定拒否)
●口座からの出金が出来ない
などという、いわゆFX会社側でる不正な処理が行われていると、すぐにSNSでその評判が広まってしまいます。ただ、XMではこれらの評判がほとんど無いため安心してFXを行う事が可能です。
XMTRADINGの評判まとめ
国内FX会社はもちろん、海外FX会社でもあまり良くない評判があると取引に対して不安を感じてしまうと思います。ただ、XM FXの評判については良い評判が多くなっているため、安心して取引する事が可能となっています。
●XMにログインする事が出来ない
せっかくXMに口座開設を行ったものの、という方が少なからずいるようです。もっとも、これはXMのマイページではなく取引ツールのMetaTrader(以下MT)にログインする事が出来ないという方のようですが、このMTにログインする事が出来ないのには、いくつかの原因があります。
そこで、この記事ではXMのMTにログインする事が出来ない原因について解説します。
XMのMTにログイン出来ない理由
基本的に、XMのMTにログインする事が出来ない場合には、MT画面の右下に『無効な口座』、『回線不通』というような表示があるため、こうした表示の際には各種通貨のチャートを開いても動く事はありません。
XM口座の有効化が完了していない
MTにログインするためには、XM口座の有効化が完了している必要がありますが、この有効化の作業が行われていない可能性があります。そのため、XM口座の有効化の作業が完了していない場合には、すぐに有効化の作業を行って下さい。
また、XM口座の有効化が完了しているのか?については、XMのマイページ欄の名前の右横の表示が
●認証済
となっていれば有効化は完了しています。
●MTのIDやPASSが間違っている
これは、基本的な事になりますが、XMのMTにログインするためには、IDやPASSの他にサーバー情報が必須になりますが、これらの情報が間違っていると、MTにログインする事が出来ません。
そのため、MTにログイン出来ない場合には、このID、PASS、サーバーの各種情報に間違いはないのか?の確認を行って下さい。特に、サーバー情報に関しては間違いやすいため注意が必要です。
●インストール済みのMTのバージョンが古い
MTにもバージョンがあり、あまり古いバージョンの場合には、現在すでにサポートが終了しているケースがあり、ログインする事が出来ません。
そのため、現在古いバージョンのMTがインストールされているという方は、すぐに新しいバージョンのMTをインストールして下さい。
●90日間XMを使っていなかった
XMでは、直近で90日間1度も取引を行っておらず、なおかつ入金や出金も行っていなかった口座に対しては、直前の連絡なしでいきなり口座が一時的に凍結されてしまうため、XMにログインする事が出来なくなってしまいます。
そのため、現在XM口座に残高が残っている場合には、すぐにXMへ連絡を行い口座凍結を解除してもらう必要があります。
ちなみに、XMの口座残高が0円の場合には凍結解除は出来ないため、追加の口座に申し込む必要があります。
●XMのメンテナンス時間帯だった
XMでは、不定期にですが5~10分程度のメンテナンスを行っており、このメンテナンスの時間帯には当然ですがXMにログインする事が出来ません。そのため、XMがメンテナンス中の場合には、5~10分程度時間を空けてから再度ログインして下さい。
まとめ
XMにログインする事が出来なくなった場合にはかなり焦ると思いますが、今回の記事で解説した原因について1つずつ確認していただければ、XMにログイン出来ないという問題は解消すると思います。
基本的に、為替相場は土日を除く24時間動いているため、FX会社の取引時間もそれに準じた時間となっています。
ただ、週末の取引終了時間と週明けの取引開始時間はもちろん、夏時間や冬時間についても各FX会社によって微妙に異なっており、それは海外FX会社でも同様となっています。
そこで、この記事では海外FX会社のXMにおける取引時間について解説します。XMの正しい取引時間を覚えていないと、
●思い通りのポジションが取れなかった
●ポジションをクローズ出来なかった
など、自分の思っていた通りの取引が行えなくなる可能性があるため注意が必要です。
XMの取引時間について
ここからは、海外FX会社のXMについて、その取引時間の詳細を解説しますが、XMに限らず各FX会社の取引時間は
●夏時間(サマータイム)
●冬時間(標準時間)
に分かれており、それぞれの時間によって取引可能な時間帯が異なっているのが現状です。
夏時間と冬時間とで取引時間が異なる
海外FX会社のXMでも、他のFX会社と同様に夏時間と冬時間によって取引時間が異なっており、夏時間と冬時間の切り替え時期については下記の通りとなっています。
●夏時間→3月の最終日曜日の午前1時~10月の最終日曜日の午前1時まで
●冬時間→10月の最終日曜日の午前2時~3月最終日の日曜日午前1時まで
つまり、XMでは毎年3月の最終日曜日と10月の最終日曜日の午前1時に夏時間と冬時間が切り替わる事になります。
そして、XMの取引時間ですが、サマータイムと標準時間によって
●夏時間(サマータイム)→月曜日の朝6:05から土曜日の朝5:50まで
●冬時間(標準時間)→月曜日の朝7:05から土曜日の朝6:50まで
とに分かれており、夏時間の方が冬時間よりも週明けの開始時間と週末の終了時間が1時間早くなっているため注意が必要です。
●XMでは取引が行えない時間帯有り
この取引が行えない時間帯ですが、毎週土曜日の朝5:51~毎週月曜日の6:04(夏時間)はもちろん、この時間帯以外にも為替相場は動いているものの取引不可の時間帯があり、その時間帯は下記の通りとなっています。
●毎週月曜日の朝7時00分~朝7時05分(夏時間は朝6時00分~朝6時05分)
●毎週土曜日の朝6時50分~朝7時00分(夏時間は朝5時50分~朝6時00分)
これらの時間帯については、為替相場は動いていますが一切取引は出来ません。
クリスマスや年末年始の取引時間
これは、国内FX会社を使っていると分かりますが、クリスマスや年末年始でも為替相場が動いているため、国内FX会社では普段と変わらない営業時間となっています。(元日は除く)
ただ、XMは海外FX会社となっているため、これらの特別な休日の場合には休みになったり営業時間が短縮されたりする事があります。もっとも、営業日や営業時間に変更がある場合には、あらかじめXMより連絡がくるため、あまり心配する必要はありません。
XM TRADING 取引時間まとめ
XMでは、他のFX会社と同様に夏時間と冬時間があり、夏時間と冬時間とでは取引時間が異なっています。また、XMの夏時間と冬時間の切り替え時期については、国内FX会社とは異なっているため、今まで国内FX会社で慣れている方は注意が必要です。
●最大レバレッジが888倍
XMには、国内FX会社には無い魅力の1つとして最大レバレッジの高さが挙げられます。もっとも、国内FX会社の最大レバレッジは金融庁の規制により最大25倍(個人)と決まっているため、個人のレバレッジには限界があります。
また、金融庁では今後さらに最大レバレッジの引き下げを模索しているとの噂があるため、今後国内FX会社では最大レバレッジが引き上げられる事は考えずらいと思います。
これに対して、海外FX会社のXMは金融庁の規制を受けないため、最大レバレッジはなんと
●888倍
になっています。ちなみに、数年前、金融庁のレバレッジ規制が入る前の国内FX会社では、最大レバレッジ300倍や400倍の会社がありましたが、XMの最大レバレッジはそれらのレバレッジをはるかに凌ぐレバレッジとなっている事が分かると思います。
→10,000円×888倍=8,800,000円
●XM Tradingでは1万円で何lot持てるのか?
海外FXでは国内FXと違い、基本的に1Lot=10万通貨です(スタンダード口座の場合/国内FXは大体1Lot=1万通貨
つまり、1万円で880万円分の取引が可能となります。証拠金1万円で880万円分の取引が出来るなんて、とても夢のあるFX会社と言えるのではないでしょうか。
また、高いレバレッジを使えば、少ない証拠金でもより多くの利益を稼ぐ事が可能になります。まさに、小資金からでも多くの利益を稼ぐ事が可能という、FXの魅力を味わう事が可能なFX会社となっています。
●国内FXには無いゼロカットシステム
ゼロカットシステムはその名の通り、仮に相場急変等でマイナスが生じても証拠金以上の損失は無くしてくれるというシステムです。
FXでは、口座に入金している証拠金を元にして取引を行いますが、急激な為替相場の大変動によってはFX会社のロスカットシステムが正常に動作せず、口座に入金している証拠金以上の損失(追証)が発生するケースがあります。
そして、基本的に国内FX会社では、この証拠金以上の損失(マイナス)分については顧客側の負担になるため、このマイナス分を入金しないとFXを再開する事が出来ません。
このゼロカットシステムですが、日本国内のFX業者を使っている方にとっては何の事だかさっぱり分からないと思います。日本のFX口座は基本的に追証システム、対して海外FX口座はゼロカットシステムを導入しています。
その理由は、ゼロカットシステムは日本のFX業者では採用されておらず、海外FX業者専用のシステムといっても過言ではないからです。
国内FX業者では、追証が発生するとその都度追加の証拠金を入金する必要があり、多額の追証が発生したり、追証を繰り返しているとあっという間に手持ち資金が底をついてしまい、最悪FXから退場する事になってしまうかも知れません。
というよりも、この追証がFXをやる上での最大のリスクなので、実際にこれが原因で市場から退場させられたり、実際に追証を支払うことが出来ずに裁判で争ってるトレーダーも多くいます。
本来FXで稼ぐのが目的なのに、追証で退場なんてさせられていたら元も子もありませんよね!?
国内FX会社ではこの最大のリスクが回避出来ないのが事実なので、海外FXを利用するトレーダーが圧倒的多くいるのが事実です。
●むしろゼロカットがない国内口座の方が不人気である!
- 100万円を証拠金として預け入れた
- 相場が急変して110万円の損失
- -10万円分は0円にしてくれる
このゼロカットシステムでは為替相場の大変動によって証拠金以上の損失が発生した場合、このマイナス分をXM側が補填してくれます。つまりどれだけ証拠金以上の損失が発生してもXMの顧客であれば損失が限定されているため、精神的にも安心してFXを行うことが可能となっています。
FXを行っている方にとっては、証拠金以上の損失が発生=手持ち資金がどんどん無くなってしまう可能性があるため、何としても追証の発生だけは防ぐ必要がありますが、XM口座ではゼロカットシステムを採用しているため、追証の心配をする事なく取引する事が出来るのです。
しかし、海外FX業者、とりわけXMではゼロカットシステムを採用しているため、証拠金以上の損失が無い分、安定して利益を積み重ねていく事が可能となっています。FXにおいて追証がないところでしか取引をしないというトレーダーや日本人は多くいます。
それは、上記のような海外FXと国内FXの大きなアドバンテージの違いがあるからなのです。
そして、XM口座では先程解説した最大レバレッジ888倍の恩恵を最大限受ける事が可能であり、そのアドバンテージを活かして、結果大きな利益を得る事が可能となっています。
●XM TradingのFX口座最大lot数
XM Tradingは1エントリで保有できるポジション量は0.01Lot~最大50Lotまでです。
上限の50Lot以上を保有したい場合は、50lot×複数ポジションに分ける事になります。
例)100lot 50Lot×2回でエントリーXM TradingのFX口座最大ポジション数
XM Tradingでの一つの口座で持てる最大lot数は200lotまでになります。
私も長年FXをやっていますが、トレーダー仲間を含めても一度に200lot持つ人を見たことがないので、まーこれに関しては十分な範囲ではないでしょうか…
●XM TradingのFX口座比較表
全部で3種類あります。
- スタンダード口座
- マイクロ口座
- XM Zero口座
スタンダード口座が最も多い理由は、取引ボーナスであるロイヤリティプログラムも口座開設ボーナス、入金ボーナス全てに対応されている点です。
スタンダード口座以外は、もろもろのボーナスが適用されなかったりするので注意が必要ですね!
マイクロ口座は低資金でもトレード出来ますよって口座ですね。
XM Zero口座に関しては少し需要があります。特筆すべきは1回のエントリー毎に手数料を払う事によってスプレッドが狭くなる口座です。
大体、$100,000の取引量に対して$5の手数料を支払い取引を行いますが、ZERO口座はメジャーな通貨ペアだとほぼ0に近いスプレッドで取引が可能になります
レバレッジも最大500倍、口座開設ボーナスの3,000円は対象ですが入金ボーナスも非対象です。
なので、一定数ZERO口座を好むトレーダーもいますが、総じてやはりスタンダード口座が圧倒的におすすめという形になります。
●XM TradingのFX口座の取り扱い商品の豊富さ
海外FX口座の非常に良い点の一つに、取り扱い商品が多いことが挙げられます。
非常に豊富な商品の取り扱いがあり、取り扱い銘柄が多い=特定の銘柄の値動きが乱雑になったり分からなくなったりしても他の銘柄でリスクヘッジが出来るというメリットがあります。
基本的に日本でFXと言えば為替(通貨)のみなので、様々な商品ペアがある事は選択肢も広がってありがたいですね。
●XM TradingのFX口座と国内大手の楽天証券FX口座の比較
僕が使っている国内楽天証券FX口座とXM Tradeingを比較してみましょう。
XM Tradeing自体は出金処理を24時間以内に実行すると規約にもある通り、基本的にXM Tradeingからはすぐに出金されます。
入出金面では少し不利な国内FX口座の場合は、諸条件がありますが基本的に東京マーケットが開いている間に出金手続きをし、出金先が楽天銀行だった場合即日出金されます。ですので、午前中から15時~16時までに処理をしないと、その処理は翌日の営業稼働日(平日)の処理に回る事になります。
対してXM Tradeingもいくつかの条件があります。一番戸惑うのは海外FX口座の場合はクレジットカードでの入出金です。海外FX口座ではマネーロンダリング防止の為に入金先=出金先と言う原則があり、例えばクレジットカードで10万円入金したら出金もそのクレジットカードに入金同等額までキャンセル扱いで出金されます。
初回の入金がクレジットカード/デビッドカードだった場合、出金先が強制的に入金に使用したカードになります。
また、このクレジットカードの登録を行う際にの手続きも厳しく、該当のクレジットカードと自身の顔を撮影した、いわゆる自撮り画像の提出が必要になるケースが多いです。これは最近利用者が多いbitwalletを経由しても同様にです。
bitwalletに関してもてXM Tradeingからの送金に関しては、てXM Tradeing口座名義と同一の名義bitwalletアカウントにしか送金が出来ません。
●口座開設ボーナスや入金ボーナスの充実
大抵のFX会社では、自社顧客獲得のため、
●口座開設ボーナス
●入金ボーナス
など、各種ボーナス制度を採用しており、このボーナス目当てでFX会社を決める方も多いかと思います。ただ、こうしたボーナスを受け取るためには、
など、何かしらの条件を付けているFX会社が多くなっています。そのため、口座開設はしたものの指定の入金や取引が出来ずにボーナスを受け取る事が出来ないという方もいます。
ただ、XMのボーナス制度については、そういった条件は付いておらず
●新規口座開設で3,000円
●入金するだけ
でボーナスを受け取る事が可能です。ちなみに、XMの入金ボーナスの詳細は、
となっています。(入金ボーナスの最大金額は500,000円)
例えば、XMの口座に50,000円を入金した場合の入金ボーナスは、
●50,000円×100%=50,000円
となり、このボーナス50,000円と入金した自己資金50,000円の合わせて100,000円の証拠金にてFXを行う事が可能です。ちなみに、500,000円を入金した場合、
●50,000円×100%=50,000円
●45,0000円×20%=90,000円
となり、合計140,000円の入金ボーナスを受け取る事が可能です。500,000円の入金で140,000円の入金ボーナスになるため、この入金ボーナスもかなり魅力的だと思います。
●XMだと最低入金額500円(ワンコイン)で約45万円の投資が可能になる
口座開設を行ったあなた(ユーザー)は、XMの自身の取引口座へ証拠金を入金する事で、すぐにFX取引が可能になります。そのため、XMで口座を開設し身分証の提出を行った後は、まずは取引をする為に必要な証拠金(資金)を入金する必要があります。
追証の心配がないXM Tradeing口座を開設しよう
気になる最低入金額ですが、これは業者によってまちまちです。
XMは証拠金の最低入金額の設定が極めて良心的に設定されている事で有名で、なんとXMではこの最低入金額が5$相当=日本円にして約500円からとなっています。
自己資金の投資資金が少なくてもワンコイン500円からFX取引を始める事が可能です!
ですが、この500円の入金が馬鹿にならないのです。この500円の証拠金に最大レバレッジ888倍にて運用した場合、500円×888倍=444,000円
XM Tradingであればワンコイン500円で約45万円の証拠金として取引が可能になるので、自己資金が少なくても効率的に高回転で資金を増やしていく事が出来るのです。
ワンコインで食べれるランチはあっても500円で45万の投資が出来るのは海外FX XM Trading
のおかげさまですね。
●XM TradingのFX口座から出金に掛かる時間は?
ここで一つ注意があります。実際にはXM Tradeing側から出金はスムーズでXM Tradeing側の対応も迅速なのですが、いわゆる海外送金⇔国際送金になるので、日本側の国内銀行口座に実際に着金するには少し時間を有します。
しかしXM Tradeingと国内の各銀行とは頻繁にやり取りが行われている事もあり、一昔前の国際送金のあの遅いイメージとは違い、最近国際送金はかなり早くはなりましたね。
早ければ1営業日で着金しますので、国内口座同士の送金と遜色ない状態になっっています。
●XM TradingのFX口座開設
XM Tradeingの口座開設は非常に簡単です。国内のFXであれば本人確認で書留を受け取らないといけなかったりしますが、XM Tradeingの口座開設自体は数分で開設可能です。
加えて、郵送でのやり取りは一切ありません。すぐにでも始めたい方にも海外FXがやはりおすすめです。
XM Tradeing 緑色の「口座を開設する」
次画面です。
注意するのは各項目を全てアルファベットで入力する事です。
英語住所の場合は日本語表記とは違いさかさまになるので、下記サイトを使うと1発変換してくれますので、それを小分けにしてXM Tradeing の項目に入力でOKです。
取引口座 MT4 or MT5 を選択
口座タイプ スタンダード マイクロ ZERO いずれかを選択
続いて
基本的には下記を選択するとよいでしょう…
スタンダード口座 通貨日本円(JPY) レバレッジは888倍
口座ボーナスについては「はい」を選択
職業や学歴、投資経験などを選択して完了させましょう。
文中の赤枠内をクリックし、口座登録を完了させて下さい。
自分用のMT4 ID(口座番号)の発行が行われて無事口座登録は終わりです!
会員ページへのログインや各種問い合わせに使うので忘れないようにしましょう!
なおアプリをお使いの場合は、MT4 IDはMT4でしか使えず、MT5 IDはMT5アプリでしか使えません。
●XM TradingのFX口座開設 本人確認手続き
早速本人確認まで終わらせて、3,000円ボーナスを獲得しましょう。
XM Tradeingからのメールを開き会員ページの下部にMT4 IDと設定したパスワードを入力してログインして下さい!
最こちらより口座を有効化すると言うリンクから進んで下さい。
●XM Tradingの本人確認手続きに必要な書類を提出!(口座開設に必要な事)
口座有効化のする為に必要な確認書類は全部で2つです。
書類は全て画像形式で提出します。
画像の形式はGIF / JPG / PNG / PDFの4種類で最大4MBまでOK
スマートフォンから撮影してアップロード可能です。
身分証明書 本人確認資料一つ目
一つ目の資料は下記の中から選択出来ます。
住所確認書
住所確認書に使える書類は下記になります。
国民健康保険証を除いて全て発行から6ヶ月以内である必要があります。
公共料金の名義が家族の場合、クレカや携帯の明細、住民票が一番手軽です。
意外とありがたいのが、役所に行かずに済むマイナンバー通知書も使えるもいいですね。
●XM Tradingに本人確認・住所確認を提出(口座を開設するためにやる事)
提出する書類が決まったら先程のリンクから進んだ以下のページからアップロードします
書類をアップロードして終了です。
なお、免許証等の裏面を提出する場合は一度表面をアップロードした後再度この画面から裏面をアップロードすればOKです。
からメールで完了報告を受け取ったら、すぐに出金等全てを含む取引が行えるようになります!
ボーナス反映もこのタイミングになります。
●XMはウェブセミナー(ウェビナー)の参加の仕方はこちら
各FX会社では、自社顧客獲得のため自社サービスの拡充を行っています。そして、これは海外FX会社のXMでもそれは同様であり、XMではFXトレーダー向けに
というサービスを提供しています。そして、このウェビナーでは、FXの取引方法やレバレッジ設定などFX全般についての講義が行われており、FX取引に関する各種情報を手に入れる事が可能となっています。
XMで行われているウェビナーとは
XMで行われているウェビナーですが、これは
●ウェブで行われているセミナー
の略語であり、インターネット上で開催されておりオンラインセミナーの事です。そして、このウェビナーでは、各種チャート分析や自分に適したレバレッジの設定方法などについてセミナー形式で講義が行われています。
●XMのウェビナーへの申込方法
XMのウェビナーですが、XMが開催していますが現在XMに口座を持っていない方でも無料にて受講する事が可能となっています。
ただ、誰でも自由にウェビナーの受講が出来るのか?と言えば答えはNOであり、このウェビナーを受講するためには、あらかじめXMの公式サイトから申し込む必要があります。
そこで、XMのウェビナーへの申込方法ですが、XMの公式サイトのメニューにある
●FXウェビナー
を選択して下さい。すると、今月と来月開催分のウェビナーの内容が表示されますので、受講したいウェビナーを選択して、あなたの住所や氏名、電話番号などの必要事項を入力し、『今すぐ登録』をクリックする事によってウェビナーの予約が完了します。
その後、受講が受理された場合には、XMよりメールが届きますので、忘れずに保管しておいて下さい。
●XMのウェビナーを受けるための条件
XMのウェビナーはインターネット回線を使用して行われているため、パソコンはもちろん、そのパソコンが講義を受けれる状態になっている必要があります。
そして、XMのウェビナーを受けるためには、あらかじめ下記の流れによってパソコンを準備しておく必要があります。
1.XMから送信されてきたメール内に
●check system requirements
へのリンクがありますのでクリックして下さい。ここでは、パソコンのOSや性能などのチェックが行われます。
2.次に
●Try a test session
をクリックして下さい。ここでは、『GoToMeeting Opener』という、ウェビナーを受講するために必要なソフトウェアをダウンロードする事が出来ます。
3.先程ダウンロードしたGoToMeeting Openerのファイルをクリックしてサウンドテストを行って下さい。GoToMeeting Openerファイルをクリックするとテスト用の画面が出るので、
●コンピューター オーディオ オプション
をクリックして音声テスト画面を表示します。
4.この音声テスト画面では
●テスト開始
をクリックするとテスト音声が流れますので、この音声がパソコンのスピーカーから聞こえてきたらウェビナーを受講するための準備は完了です。あとは、音量の設定を行い聞きやすい状態にしておきましょう。
●XMTRADING ウェビナー参加の仕方まとめ
XMのウェビナーは、XMに口座を持っている方はもちろん、持っていない方でも受講する事が可能です。そのため、今後FXを始める予定の方やすでに始めている方は是非受講してみて下さい。
●XMアフィリエイトの始め方
XMアフィリエイトを始めるためには、まず下記リンクからパートナー提 携をする必要があります。
・XMアフィリエイトの始め方 STEP1
【XMパートナー公式サイトへ】 まずは、下記リンクからパートナー提携を済ませましょう。
すると、次の画面が出てくるので「パートナー口座の登録」へ進みます。
・XMアフィリエイトの始め方 STEP2
ステップ2【必要事項の記入】
ここからは、必要事項の入力です。
ご自分の個人情報を記入してくださいね。
・XMアフィリエイトの始め方 STEP3
ステップ3【本人確認書類の提出】
必要事項を入力して送信すると、XMから下記内容のメールが届くので
「Eメールアドレスをご確認ください」をクリックします。
XMアフィリエイトの始め方 STEP4
本人確認書類の審査時間は数時間程度で連絡がきます。
XMアフィリエイトの始め方 まとめ
手順を最後にまとめますね。
②「パートナー口座の登録」へ進む
③送られてきたメールの「Eメールアドレスをご確認ください」 をクリック
④パートナーページURLにログイン
⑤本人確認書類を提出して完了
FXは金融商品であり、金融商品である以上は株取引と同様に確定申告を行い一定の税金を支払う義務があります。
もっとも、給与所得者の場合には、給与所得や退職所得以外の年間所得の合計が20万円以下であれば確定申告は不要になりますが、20万円を超えた場合には必ず確定申告を行う必要があります。
そして、この確定申告ですが、実は日本国内FX会社を利用した利益と海外FX会社を利用した利益とでは、税金の扱いが異なっているため注意しないと後で追徴課税をする事になる可能性があるのです。
そのため、海外FX会社を使ってFXを行うのであれば、あらかじめ確定申告における計算方法を把握しておく必要があります。
FXは金融商品であり、金融商品である以上は株取引と同様に確定申告を行い一定の税金を支払う義務があります。
もっとも、給与所得者の場合には、給与所得や退職所得以外の年間所得の合計が20万円以下であれば確定申告は不要になりますが、20万円を超えた場合には必ず確定申告を行う必要があります。
そして、この確定申告ですが、実は日本国内FX会社を利用した利益と海外FX会社を利用した利益とでは、税金の扱いが異なっているため注意しないと後で追徴課税をする事になる可能性があるのです。
そのため、海外FX会社を使ってFXを行うのであれば、あらかじめ確定申告における計算方法を把握しておく必要があります。
海外FXにおける確定申告について
ここからは、海外FXでの確定申告について解説していきます。海外FXと国内FXとでは確定申告における税金の計算方法が異なっているため、正しい知識を身に付ける事が必要になります。
確定申告が必要な方について
まずは、海外FXで確定申告が必要になる方についてですが、その基準は下記の通りとなっています。
●給与所得者の場合→海外FXの利益が年間で20万円を超えた場合
●給与所得者以外の場合→海外FXの利益が年間で38万円を超えた場合
そして、確定申告では1年間での利益と損失を合算するため、利益が30万円で損失が10万円以上の場合には、確定申告をする必要はありません。(給与所得者の場合)
また、まだ決済していない含み益については、確定申告の対象外になるため、申告の必要はありません。
ちなみに、海外FXの確定申告の期間ですが、これは1月1日~12月31日までの分を翌年の2月16日~3月15日の間で行う必要があります。(土日祝日を挟む場合は期間が伸びるケース有り)
●海外FXの税金は総合課税になります
国内FXの税金は、申告分離課税といって一律20%の税率となっていますが、海外FXの税金については総合課税となっており、確定申告の際には
●雑所得
として計算して申告する必要があるのです。そして、この雑所得の計算方法ですが、所得金額に応じて掛かる税率が変わっており、その税率は下記の通りとなっています。
※雑所得の税率
課税される所得金額 税率 控除額
~195万円以下 5% 0円
196万円以上~330万円以下 10% 97,500円
331万円以上~695万円以下 20% 427,500円
696万円以上~900万円以下 23% 636,000円
901万円以上~1,800万円以下 33% 1,536,000円
1801万円以上~4,000万円以下 40% 2,796,000円
4,001万円以上~ 45% 4,796,000円
例えば、海外FXで200万円の利益が出た場合の計算方法は、
2,000,000円×10%-97,500円=102,500円
となるため、確定申告では脱所得102,500円で申告する必要があります。
●海外FXの経費になるもの
海外FXの確定申告では、利益の他にも経費として
●FX取引に使用したネット回線の利用代金や電話代などの通信費
●FXセミナーや各種教材代金
●FXセミナーへの交通費
などがありますので、確定申告を行う際にこれらの経費があれば利益から差し引いて申告を行って下さい。
海外FXの確定申告(日本居住者用)まとめ
納税は日本国民の義務となっており、これは海外FXで得た利益についても同様のため、利益が一定金額を超えている方はきちんと確定申告を行う必要があります。
再現性&勝率抜群の先出しポンド円考察!実践者多数のかんたん副業FXとは?
私のLINE公式アカウントはフォロワーさんが5千名以上います。
最後に、私のLINE公式アカウントのフォロワーさん達が実践し稼いでいる副業をシェアします。
これまではLINE公式アカウントのフォロワー様限定に公開していた情報ですが、当ブログの読者様からも「実際に稼げる案件を紹介して欲しい!」というご要望が日に日に多くなっているため、
こちらのブログでも紹介していく事になりました。
内容はLINEフォロワー限定で無料で行っているFX(ポンド円)先出し考察(ココトレ cocotore)の配信です。
欧州圏のプロップファームでトレーダー教育に用いられているある手法を駆使し再現性抜群の先出し考察しています!
- 知識・分析不要でプロ目線のその日一番賢いエントリーポイントがわかる
- 毎日15時までに画像(1枚)を確認しスマホで指値をセットするだけ
- 圧倒的再現性の高さが口コミで拡散されフォロワー激増中
- LINE公式アカウントフォロワー限定!マニュアルプレゼント中
- 公式LINEにリクエストしてマニュアルを受け取る

ユーザー(無料)になるとその日一番賢いエントリーポイントが
ユーザー専用ページから先出しで確認が出来る様になるポン
LINE公式アカウントにリクエストでマニュアル無料進呈中だポン
ココトレ(cocotore)実践者の声はこちら

履歴はココトレユーザーさんの入金(デポジット)や出金(ウィズドロー)の出金の履歴が載っているので、デモ口座ではないのが分かっていただけると思うポン!
まずはココトレの公式LINEにリクエストしてマニュアルをGET!
ココトレユーザーがいかに毎日かんたんに時短でFXに取り組めているのかを確認してポン♪
・2020年1月30日~2月27日 証拠金50万 利益58万
・2020年2月4日~2月28日 利益298万 勝率90%以上
・2020年1月1週目利益報告
・1月6日〜1月31日 +267万 証拠金目安 50万~100万
・証拠金目安50万+gemforex100%ボーナス活用 2019年11月6日〜 +88万
-140万の赤字(ウィズドロー)は損切ではなく前月利益分の出金だそうです。
・デモで実践4か月+630万万オーバー
・週1回トレードで利益100万超えですか…
・その他の日々の利益報告
再現性&勝率抜群の先出しポンド円考察!実践者多数のかんたん副業FXとは?
LINE公式アカウントはフォロワーさんが5千名以上います。
最後に、私のLINE公式アカウントのフォロワーさん達が実践し稼いでいる副業をシェアします。
これまではLINE公式アカウントのフォロワー様限定に公開していた情報ですが、当ブログの読者様からも「実際に稼げる案件を紹介して欲しい!」というご要望が日に日に多くなっているため、
こちらのブログでも紹介していく事になりました。
内容はLINEフォロワー限定で無料で行っているFX(ポンド円)先出し考察(ココトレ cocotore)の配信です。
欧州圏のプロップファームでトレーダー教育に用いられているある手法を駆使し再現性抜群の先出し考察しています!
- 知識・分析不要でプロ目線のその日一番賢いエントリーポイントがわかる
- 毎日15時までに画像(1枚)を確認しスマホで指値をセットするだけ
- 圧倒的再現性の高さが口コミで拡散されフォロワー激増中
- LINE公式アカウントフォロワー限定!マニュアルプレゼント中
- 公式LINEにリクエストしてマニュアルを受け取る

【ココトレユーザーになりたい方はこちら】
下記の指定リンクから口座を開設しID(口座番号)をLINEでお知らせ下さい。
xm(追加口座もOK)新規口座開設3千円プレゼント&初回入金100%ボーナスあり(最大5万)
https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=395920&l=ja&p=0
紐付け確認後ユーザー限定ページのパスワードをお渡し致します。